宮城県の禁煙推進団体
禁煙みやぎの活動概況はこちらのページをご覧ください。
宮城県議会議長、仙台市議会議長及び副議長への訪問と議会棟全面禁煙の申請をしました。詳しくはこちらをご覧ください。
宮城県受動喫煙防止条例の制定を要請するために、賛同していただく方は、こちらのページをご覧ください。
令和3年9月13日(月)
NPO法人禁煙みやぎ第14回通常総会の報告
令和2年9月14日(月)
NPO法人禁煙みやぎ第13回通常総会の報告
令和元年9月9日(月)
NPO法人禁煙みやぎ第12回通常総会の報告
平成30年9月26日(水)
NPO法人禁煙みやぎ第11回通常総会の報告
平成24年4月7日(土)、8日(日)
第6回日本禁煙学会学術総会 宮城県仙台市で開催
メインテーマ:「禁煙支援の輪を拡げよう」
平成24年11月10日(土)
第18回禁煙推進・宮城フォーラム
メインテーマ:「サヨナラ!受動喫煙」
2022年10月23日(日)
第28回世界禁煙デー 宮城フォーラム
テーマ:「職場の喫煙率ゼロをめざそう!」
2021年10月30日(日)
第27回世界禁煙デー 宮城フォーラム
テーマ:「コロナ禍だからこそタバコを止めよう!」
2020年10月25日(日)
第26回世界禁煙デー 宮城フォーラム
テーマ:「改正健康増進法の原則屋内禁煙を守ろう!」
2019年5月26日(日)
第25回世界禁煙デー 宮城フォーラム
テーマ:「禁煙宣言はオール宮城で!」
平成30年5月27日(日)
第24回世界禁煙デー 宮城フォーラム
テーマ:「健康のためにすべてのタバコを止めよう!」
平成29年5月28日(日)
第23回世界禁煙デー 宮城フォーラム
テーマ:「日本の受動喫煙対策は世界レベルを目指そう!」
平成28年5月29日(日)
第22回世界禁煙デー 宮城フォーラム
テーマ:「日本のタバコの常識は世界の非常識」
平成27年5月31日(日)
第21回世界禁煙デー 宮城フォーラム
テーマ:「みやぎをスモークフリーに!」
平成26年5月31日(土)
第20回世界禁煙デー 宮城フォーラム
テーマ:「オリンピックと禁煙」
平成25年6月1日(日)
第19回世界禁煙デー 宮城フォーラム
テーマ:「みんなの知らない"タバコの害"」
平成23年10月22日(土
第17回世界禁煙デー 宮城フォーラム
テーマ:「世界の禁煙、日本の禁煙」
平成22年年5月29日(土)
第16回世界禁煙デー 宮城フォーラム
テーマ:ストップ ザ 受動喫煙
平成21年5月30日(土)
第15回世界禁煙デー 宮城フォーラム
テーマ:たばこと肺年齢~モストグラムで分かる秘密~
平成20年5月31日(土)
第14回世界禁煙デー 宮城フォーラム
テーマ:女性とたばことアンチエイジング
令和4年5月14日(土)
第5回みやぎ禁煙指導研究会
テーマ: 「医師、歯科医師、薬剤師及び看護師による禁煙支援」
令和元年11月20日(水)
第4回みやぎ禁煙指導研究会
平成30年11月21日(水)
第3回みやぎ禁煙指導研究会
平成29年11月30日(木)
第2回みやぎ禁煙指導研究会
テーマ: 「医師、歯科医師、薬剤師及び保健師による禁煙支援」
平成28年11月21日(月)
第1回みやぎ禁煙指導研究会
テーマ:「医師、歯科医師および薬剤師による禁煙支援 ~診療所や職場でのロールプレイに学ぶ~」
禁煙をお考えの方や防煙教育について詳しい資料をご用意しております。こちらのページからご覧ください。
このページの上へ
禁煙について正しい知識をもちましょう
特定非営利活動法人 禁煙みやぎ
HOME ごあいさつ 禁煙みやぎとは 禁煙みやぎの活動 入会のご案内 サイトマップ お問合せ