みやぎ禁煙指導研究会

TOP > 禁煙みやぎの活動 > 第四回みやぎ禁煙指導研究会 開催報告
 

第四回みやぎ禁煙指導研究会 開催報告


研究会のご案内

理事長 山本蒔子

 第四回みやぎ禁煙指導研究会を以下のような内容で準備を進めています。本研究会は、医師、歯科医師、薬剤師、看護師や保健師等の多職種が、協力して禁煙推進することをテーマにしています。
 最近、加熱式タバコは、紙巻きタバコに比べて臭いが無い、害も少ない、そのために受動喫煙も起こらない等のタバコ産業の誤った情報から、急速に浸透しています。紙巻タバコに比べて、タール・ニコチン量は差が無く、受動喫煙が起こることを啓発しなければなりません。最近、米国では電子タバコによる重症肺炎が800名を超え、12名の死亡例も報告されています。ニコチンを溶かすため蒸気に含まれている、グリセリンやエチレングリコールの影響が推測されます。基調講演では宮城県医師会および禁煙みやぎ理事の高田修先生が、加熱式タバコの害を講演します。
 改正健康増進法が制定されて、今年4月から一部が施行されました。特に病院は敷地内禁煙にしなければなりません。既に敷地内禁煙が行われている医療機関も多いのですが、精神科病院における取組が遅れている傾向がありました。そんな中で、喫煙対策委員会を立ち上げて、敷地内禁煙を実現に導いた宮城県立精神医療センターの取り組みを看護部長の斎藤弘子氏にお話頂きます。
 その他、学校における防煙教育を永年実践された大滝先生のお話、宮城県歯科医師会常任理事の根本充康先生は喫煙が口腔に与える影響および宮城県薬剤師会常任理事の熊谷朋久先生は、宮城県薬剤師会が独自に認定している禁煙支援・指導薬剤師について等、いろいろな角度から禁煙推進に有用な講演を準備致しました。病院やクリニックのスタッフの方々および一般の方にも、ぜひご参加をお願い申し上げます。


プログラム

 

第四回みやぎ禁煙指導研究会

 

日時:令和元年11月20日(水)18:30~20:30
場所:エル・パーク仙台(141ビル5階セミナーホール)
入場無料 参加申し込み不要 
主 催 : NPO法人禁煙みやぎ
問い合わせ先 金上病院 TEL.0224-63-1032


テーマ『医師、歯科医師、薬剤師及び看護師による禁煙支援』

プログラム(PDF)


開会の挨拶 NPO法人禁煙みやぎ 理事長 山本 蒔子


総合司会 佐藤宗子氏


基調講演 座長 齋藤泰紀氏

基調講演 「加熱式タバコについて」

    講師 高田 修氏
    宮城県医師会理事 禁煙みやぎ理事

抄録「加熱式タバコについて」(PDF)
スライド「加熱式タバコについて」(PDF)




講演Ⅰ&Ⅱ・座長 大高要子氏 禁煙みやぎ副理事長

講演Ⅰ 「さあやってみよう学校での防煙教室」

    講師 大滝 正通氏
    大野内科医院院長 禁煙みやぎ会員

抄録「さあやってみよう学校での防煙教室」(PDF)
スライド「さあやってみよう学校での防煙教室」(PDF)



講演Ⅱ 「喫煙が口腔に与える影響」

    講師 根本 充康氏
    宮城県歯科医師会常務理事

抄録「喫煙が口腔に与える影響」(PDF)
スライド「喫煙が口腔に与える影響」(PDF)




講演Ⅲ&Ⅳ 座長 菅野 庸氏

講演Ⅲ 「宮城県薬剤師会たばこ対策委員会の取り組み」
~禁煙支援から受動喫煙防止そして地域連携へ~

    講師 熊谷 朋久氏 
    宮城県薬剤師会常任理事

抄録「宮城県薬剤師会たばこ対策委員会の取り組み」(PDF)
スライド「宮城県薬剤師会たばこ対策委員会の取り組み」(PDF)



講演IV 「当院における院内・敷地内全面禁煙について」

    講師 齋藤 弘子氏 
    宮城県立精神医療センター看護部長
抄録「当院における院内・敷地内全面禁煙について」(PDF)






閉会の挨拶 安藤由紀子氏


会場風景

後援:日本禁煙学会 宮城県医師会 宮城県歯科医師会
   宮城県薬剤師会 宮城県看護協会 宮城県結核予防会

認定:日本禁煙学会認定5単位 禁煙サポーター
   宮城県薬剤師会認定禁煙支援・指導薬剤師更新研修

 

 

このページの上へ